自分は今、どれくらい書けるんだろう?と思ったら、
お手本なしで書いてみると、わかります。
私は、元々、競書(お手本があり、それを書いて月1回
提出する)で練習していたので、硬筆書写技能検定1級に
挑戦しようと、お手本なしで(硬筆書写検定はお手本が
ないので)書いたときの衝撃が忘れられません。
つまり、お手本なしで書いてみると、全部おかしいけど、
何をどう直したらよいのか見当がつかない、という
気持ちでした。今まで練習してきたのに・・・・
お手本があると書けるのに、お手本がないと書けないのは、
なんとなくイメージで覚えているからということに気づき
ました。
例えば、「てへん」は、写真のように縦画を三等分した
あたりで交わります。三画目は強く右上に上げます。
といったこの注意事項を覚えて書くということです。
日常生活の字をきれいに書きたい=お手本なしできれいに書ける
ということことなので、なんとなくのイメージで字を書くのではなく、
注意事項を覚えて表現できるようになるという練習をするという
ことです。
以上、楽しいペン字ライフを!
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご質問、レッスンのお申し込みは
下記のお問い合わせボタンから
お待ちしております。
レッスンについてはこちらをご覧ください。