私は1回目 理論、実技ともに不合格
2回目で合格。練習、勉強期間=約1年
今回は、硬筆書写技能検定1級の理論問題を
をご紹介します。
①旧字体、書写体を覚えるために単語帳を
作り、旧字体と書写体をバラバラに覚えて
いたこと
→試験で旧字体、書写体の両方ともにある
ものが出題され、旧字体に書写体のどちらが
どちらだかわからなくなって、正しい答えを
書くことができませんでした。
①の2回目合格前の対策 「合格のポイント」に
ある範囲しか出ないので(範囲外のものも出ますが、
この範囲を覚えていれば、対応可能)、それを
コピーして、旧字体、書写体のところを隠して
書けるようにする練習をする
単語帳より、コピーをしてそれを見て練習する方が
結果的には覚えることができました。
そして、自分の字ではなく、テキストの
字を実際見て練習できます。
その時に、旧字体、書写体両方ともにあるものは、
常用漢字のところに印を入れておき、どちらとも
書けるように、そして、どちらが旧字体でどちらが
書写体かを明確にする練習も忘れずにすること
②古筆を読む問題の古筆の勉強を、古典の字を
ノートの写して1字1字暗記すること
②の2回目合格前の対策
過去問で自分がよく間違えるものだけを覚える
+古典「高野切」「関戸本」など
1冊か2冊に限定して読む。その中で、よく
間違えるものに、直接、本に印をつけて何回も
読めるまで繰り返す
(1字1字写す必要がなかったと思っています)
8月ももうすぐ終わりですが、夏のお疲れが
出ませんように。
以上、楽しいペン字ライフを!
最後までお読みいただきありがとうございました。
9月の体験レッスン募集は、8月19日から
しております。
オンラインレッスンの残席は
2席となりました。
ご応募いただいた方ありがとうございました。
対面レッスンはマンツーマンレッスンのみ
募集しております。
対面レッスン(グループレッスン)の募集は
停止しております。
レッスンについてはこちらをご覧ください。
ご質問、レッスンのお申し込みは
下記のお問い合わせボタンから
お待ちしております。