· 

硬筆書写技能検定試験まであと少し 本番に限りなく近い練習方法を!

所用のため、9月末より少しバタバタしており、

インスタのみの更新でブログは更新できませんしたが、その間も訪問していただき、ありがとうございました。

 

 

11月12日の試験まで、あと1ヶ月くらいとなりました。

 

試験前のおすすめの練習方法をご紹介します。

(硬筆書写検定1級以外にも当てはまります。)

 

実技は、すべて実際の試験用紙と同じ大きさのものに

書くことをおすすめします。

 

もし、書き心地も重視するのでしたら、検定協会で、

実際の試験と同じ練習用紙が販売されています。

購入しなければならないですが、書き心地が違うせいで

動揺し、不合格になるのに比べたら、購入してそれを防ぐ

方が、何倍もお得です。

私は、実際の試験用紙の書き心地を体験した方がよいと

判断し、購入して練習しました。

また、速書きは、特に試験の1番最初で、緊張します。

速書きもノートに書くのではなく、試験と同じ罫線の用紙に

書く練習をおすすめします。

もちろん、これも購入した検定協会の練習用紙に書くと、

書き心地がわかるので、緊張を少し和らげる要素になります。

 

 

そして、同じ大きさの用紙に、試験と同じ条件で書いてみる練習を

してみます。1回してみるのではなく、試験まで毎回です。

 例えば、普段は感覚をつかむために、下敷き(中心線入り)を使っている場合、

下敷きなしで、同じくらいの大きさ、間隔で書けるかを自分で

試してみます。

 

また、掲示文は定規で計って構成を決めるため、その的確な数字を

暗記して、下敷き(罫線入り)なしで何回も書いてみることをおすすめします。

練習時以外でも、スキマ時間に縦何センチ、横何センチ、文と文と間隔

何センチ、構成に必要な線の数字を思い出して、記憶できるように

するとよいです。

 

以上、楽しいペン字ライフを!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

11月の体験レッスンの募集は10月下旬から募集予定です。

 

レッスンについてはこちらをご覧ください。

 対面レッスン

 オンラインレッスン

 

ご質問、レッスンのお申し込みは、

下記のお問い合わせボタンから

お待ちしております。