私は、今までお伝えした通り、硬筆書写検定試験
1級、初挑戦時は不合格で、2回目で合格しました。
1回目の不合格時と、2回目の合格時では、もちろん色々な面で違います。大きく違ったことは、
1回目は、「これぐらい練習と勉強をしたら、合格できるだろう」と考えた量をこなすことができていませんでしたが、2回目は「これくらいは、必ず練習と勉強をしよう」と決めた量をこなすことが
できていました。
できない日もありましたが、試験までの総練習量でいうと、自分が目指す理想のところまで、持っていくことができたと思っています。
(あくまで、自分が思う理想ですが・・・)
もちろん、もっと練習したらできていたらよかった、という後悔の気持ちが全くなかったわけでは
ありません。
でも、1回目の不合格時は、全く自分が思う練習量にも達していなかったので、不合格になるべくしてなったと思っています。
その為、自分が目指す級に合格するには、どれくらい書くことができたら良いのかわからないと、
何をどれくらい練習したら良いのかもわからないと思います。目指す級に合格するには、今の
自分の字からどれくらい距離が、離れているのかということを自分で把握するということを
おすすめします。
それを把握できている人は、なんとかしてその距離を縮めていきましょう。
私も理想の字を目指して練習していきます!
以上、楽しいペン字ライフを!
最後までご覧いただきありがとうございました。
レッスンについてはこちらをご覧ください。
対面レッスン←満席の為、募集停止中
ご質問、レッスンのお申し込みは
下記のお問い合わせボタンから
お待ちしております。