· 

自分に合う教室を見つける!

字をもっときれいに書けるようになりたい!

だから、先生を探そう!と思って、急ぐあまり、

妥協して教室や先生を選ぶことはおすすめしません。

 

私も、とにかく毛筆の上達を目指して、(ずっと

前のことですが)教室を 探しましたが、

レッスンの方法が私には合わない」と

思い、辞めたことがありました。

こればかりは、合う、合わないの話なので、

どちらかが悪いということではありません。

 

せっかくレッスンで教わるなら、

「この先生の言う事なら、信じて実践してみよう!」

と思える先生や、教室の雰囲気が自分と合うところで教えてもらった方がよいです。体験レッスンや見学などをして、体感するとよいでしょう。

 

そして、「これをやってみてください」と言われたら、

大変でも素直にやってみることです。

やってみて、自分には合わないと感じることがあって、

続けられないと思ったらやめれればいいのです。

教室に入ってしまったからといって、無理に続けることは

ありません。「なんだか合わないなぁ」と思いながら、

続けていても、上達はしないからです。

 

 ぜひ、この先生のいう事なら信じてやってみよう!と 

思える先生を見つけて下さい。

 

あくまで私個人の考え方なので、合わない方はスルーしてください。

 

以上、楽しいペン字ライフを!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

4月のオンライングループ、オンラインマンツーマンの体験レッスンは、3月23日(日)から募集予定です。

 

 

レッスンについてはこちらをご覧ください。

 ・対面レッスン←満席の為、募集停止中

 ・オンラインレッスン

 

 

 

ご質問、レッスンのお申し込みは

下記のお問い合わせボタンから

お待ちしております。