ホーム
レッスン
対面レッスン
オンラインレッスン
キャンセルポリシー
プロフィール
よくある質問
ブログ
体験レッスン
練習方法
マインド
硬筆書写技能検定試験
硬筆書写検定試験 頭の中
字の美しさ
ひらがな
硬筆書写検定対策 草書
オンラインレッスン
教室ポリシー
キャンペーン
硬筆書写検定対策
その他
対面レッスン
生徒さんのご感想
私のこと
こんな教室です
雑感
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
ホーム
レッスン
対面レッスン
オンラインレッスン
キャンセルポリシー
プロフィール
よくある質問
ブログ
体験レッスン
練習方法
マインド
硬筆書写技能検定試験
硬筆書写検定試験 頭の中
字の美しさ
ひらがな
硬筆書写検定対策 草書
オンラインレッスン
教室ポリシー
キャンペーン
硬筆書写検定対策
その他
対面レッスン
生徒さんのご感想
私のこと
こんな教室です
雑感
お知らせ
アクセス
お問い合わせ
ブログ
練習方法
練習方法
練習方法
· 2024/09/22
中心線は引いて練習した方がよいのか?
競書でも、手紙文でも、硬筆書写検定の課題でも、始めは中心線を 引いて練習する方が良いです。 理由は、中心を自分でとらえやすくなるからです。 上記で書いたものの中で、硬筆書写検定試験の本番では、中心線を 引くことができないので、中心線なしで練習した方が良いのでは? と思う方もいらっしゃいます。でも、それは、一つ一つの漢字、...
続きを読む
練習方法
· 2024/08/10
自分がやりやすい方法が一番!
私は、ブログで練習方法なども書いていますが、本当は、 自分が一番やりやすい方法で練習するのが最適です。 私や他のほとんどの人がやりやすい方法でも、その方には 合わない方法もあると思います。そのため、色々な人の方法を 試すことによって、自分が一番やりやすい方法を見つけることが 最適解だと思います。...
続きを読む
練習方法
· 2024/08/03
大人の勉強 時間がないを乗り切る方法!
体調不良でお休みをいただいており、生徒さんには大変ご迷惑を おかけしております。おかげさまで良くなってきております。 お見舞いの言葉もいただきありがとうございました。 体調が悪かったので、ずっと横になっていた時に「大人の勉強」に ついて考えていました。 「大人の勉強」はもちろん人に強制されるものではありません。...
続きを読む
練習方法
· 2024/07/29
最大限にレッスンを活かす方法
当教室のレッスンでなくても、他の教室に通われている方も 使える方法です。 ①面倒で大変ですが、まず辞書で調べます。 例:硬筆書写検定試験でお伝えすると、第2問だけでなく、 縦書き、横書き、自由作品、掲示文全ての字を調べます。 辞書を調べる意味は、自分が覚えている楷書・行書・草書の...
続きを読む
練習方法
· 2024/07/28
長時間練習しているのに字がきれいに書けない→⚪︎⚪︎をチェック(改)
練習しているのに、どうして字が上手にならないのか?と思ったら、 次の3項目をチェックしてみてください。 ①ペンの持ち方が間違っている ②お手本をなんとなくのイメージで覚えている ③字を書く時に②で覚えたことを思い出していない では、一つ一つ説明していきます。 練習しているのに、どうして字が上手にならないのか?と思ったら、...
続きを読む
練習方法
· 2024/07/15
書くときに思い出せる!
「林」という書くときに思い出す法則は、どんなものがあるで しょうか? ①左と右に縦画が並ぶ場合は、右の縦画が長い ②同じ部位続けて書く場合、後に書く方が大きくなる 他にもありますが、大きくはこの2つは思い出して、なおかつ 表現できるとよいでしょう。 まずは、「書く時に思い出す」ということが大事です。...
続きを読む
練習方法
· 2024/07/12
筆圧のコントロール
筆圧が強すぎると、力を入れすぎたような字に見える場合が あります。 特にそんなに強いと感じる方ではないのですが、ご本人が気に されていたので、筆圧のコントロールについてのお話を少し しました。 毛筆をされる方は、フェルトの下敷きをお持ちだと思うので、 それを使っていただき、ない方は購入して頂ければ良いと思います。...
続きを読む
練習方法
· 2024/07/08
残念ながらトントン拍子では進まない・・・
勉強でも、ペン字の練習でも、どんどん調子良く進んでいったら よいのですが、残念ながらずっと調子良くは進んでいきません。 そこで必要なことは、自分の今のやり方を、少し調整することです。 私の場合ですが、硬筆書写検定試験の1回目の受験後、自分でも 不合格だとはっきりわかっていたので、強制的に自分の...
続きを読む
練習方法
· 2024/06/30
硬筆書写検定試験から2週間 何をしたらよいのか?
硬筆書写検定試験から、2週間が経ちました。 結果は、もう決まっていますが、ご自分がどのように それを考えるかで全く今後が違います。 1級に合格できた感覚がある方は、合格できたので、 もう練習をやめるののよし、まだ、追及したい方は、 続ければよいと思います。 2級や3級の方は、試験的にも次があるので、次の級の...
続きを読む
練習方法
· 2024/06/29
練習方法 角度を理解する
練習していると、いろいろな壁にぶつかります。 誰でもそうだと思います。例え、大ベテランの先生でも、 その私たちが想像できないようなことで、壁にぶつかって いると思います。 そのため、壁は、練習を続けている人には、必ず現れるものです。 壁が現れない人は、むしろ練習していない人と言えます。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る